そろそろシニア期…うちの子、こんな気になるサインありませんか?
☑ 若い頃より寝ている時間が多くなった
☑ 皮膚が痒そう。毛づやが以前に比べると…
☑ お散歩…大喜びするけど、疲れやすいみたい
☑ カチカチの硬便…とてもつらそう
☑ トイレの臭い、体臭、口臭…気になる
プレシニア期からはじめよう!「未病ケア」
アニテクトでは、ワンちゃん・猫ちゃんの健康寿命を延ばすために「未病ケア」をおすすめしています。
プレシニア期の上手な過ごし方で「もっと長生き」
プレシニア期っていつから?と思われた方、大型犬の年齢で7歳、小型犬や猫で10歳は人間でいう60歳間近。腸内環境の悪化や、体の免疫力は確実に衰えます。うちの子は病気も特にないし、まだまだ元気!と思うからこそ、今のうちから始めてあげたい未病ケア。このタイミングで底上げを図ることで、上手に年を取ることができ、シニア期の「健康寿命」に差が出ることに。
腸内の善玉菌は、年齢とともに減少…だから「オリゴの力」
犬や猫も加齢とともに腸内バランスが崩れ、善玉菌や体内酵素が減少してきます。アニテクト[プレシニア用]は、腸の有用菌プロバイオティクスの栄養源(エサ)となる「オリゴ糖」を配合。ダブルの働きで腸の健康をサポートします。
大切な家族だから。安心のヒューマン・クオリティ
アニテクトは、医療クリニックで取扱いのある人用サプリメントと同じ原料素材を国内工場で製造。動物医療用サプリメントとして、10年実績のある企業とのコラボ開発製品です。
<アニテクト無添加プロバイオの主成分>
独自配合の有胞子性善玉菌群は、日本最多150種類もの有効菌群の集合体で、腸内の健康維持と増進を促します。体の基礎となるタンパク質の合成能力を向上させ、有害物質を解毒し、 自然治癒力を高めます。
医療用レベルの超低分子コラーゲン。加熱せずに、水だけを使ってじっくり抽出しています。皮膚、毛、骨、臓器などには、元々、コラーゲンが 多く含まれており、健康サポートとともに、病気などから体を守ってくれます。
カルシウムは骨や歯の形成だけではなく、筋肉が収縮したり心臓・神経の働きやホルモンの分泌などに関わる大切な栄養素です。乳酸菌や酵母菌など有用微生物達の棲みかとなり、腸内に定着しやすくする役割も担います。
アニテクト、どうやって与えたらいいの?
アニテクトは、酵素の働きを壊さないよう「非加熱加工」にこだわったため粉末タイプです。付属スプーンで軽く山盛り1杯が約0.5gとなりますので、愛犬・愛猫の体格、状況に応じて量を調整しながら毎日与えてあげてください。
そのまま普段の食事にふりかけたり混ぜて。ウェットフードに混ぜたり、好物と一緒に。
※食品なので多く与えても副作用などはありません。
よくあるご質問(FAQ)
A.
サプリメントは食品(健康補助食品)ですので、いつ与えてもかまいません。食事と一緒のタイミングで与えることで、善玉菌群が消化吸収をサポートしてくれます。
A.
まずは3ヶ月を目安に、毎日続けて与えていただく事をおすすめしています。便の調子や毛づやなどの変化に気づけると思います。プロバイオティクスは、長く続けることで腸内環境を整え、本来の健やかさを保ちますので、毎日忘れずにお続けいただくことをおすすめします。
A.
ワンちゃん、ネコちゃんのサイズによって給与量は変わります。記載している給与量を参考にしてください。アレルギー等の症状がひどい時、体調が弱っている時は、多めに与えてあげる事をおすすめします。
A.
本品は食品(健康補助食品)ですので、それ自体に副作用はありません。薬との併用については、心配な場合は、ご利用の前にかかりつけの獣医師にご相談ください。
A.
ふりかけても食べてくれない場合は、少量の水で粉末を団子状に丸めて、お薬を与える要領で お口に上向きにあけて、のどの奥にポイと入れて飲ませてあげてください。
A.
国内工場で製造の際、発酵に必要なたんぱく質は天然のおから(非遺伝子組換国産大豆)を使用。それ以外も、安心の人間用天然素材だけで、一切添加物は使っておりません。
A.
本品は製造の段階で、原材料の卵殻カルシウム、大豆などは、非常に小さく分子化(ペプチド化)され、アレルゲン物質として懸念される成分ではなくなっておりますので、卵・大豆アレルギーの子でもご利用いただけます。ご心配な方は少量ずつからお始めください。
A.
直射日光、高温多湿を避けて、涼しい場所で保管してください。開封後はお早めに与えてあげてください。なお冷蔵庫での保管は、出し入れの際の温度差が劣化の原因になりますのでおやめください。